も〜いくつ寝ると、誕生日ぃ〜 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月30日(木)15時02分06秒
クララの誕生日まで、あと2週間です!
クララ&ローベルトの結婚記念日まで、あと2週間ー1日!
ローベルトがミルテの花をクララに贈った日の記念日まで、あと2週間ー2日!
>1号さま、仲道さんのOp54の感想ありがとうございます。
>仲道さんへのオマージュもふんだんに盛り込まれていて、
私に仲道さんの演奏を評価させてもダメです(笑)
ネコにマタタビのお味は如何?と聞くようなものですから(^.^)
>女難の相の原因はあまたにあってわかりませんね〜!?
一度遭ってみたい、女難(笑)
極めて健全な人生を過ごしています!?
>Beenhouwerおじ様のCDの解説リメイク版を楽しみにお待ちしています。
ご期待に添えると思います。今週末にUPします。
☆ところで、21号さん/22号さん/23号さんのパソコンは復旧したのでしょうか?
------------------------------------------------------------------------
美しきop54 投稿者:クラリスト17号 投稿日: 8月28日(火)22時06分05秒
1号さま、仲道さんのOp54の感想ありがとうございます。Op54にはちょっとうるさい
1号さまのこだわりも、仲道さんへのオマージュもふんだんに盛り込まれていて、CDの演奏の
様子が手にとるようにわかってしまいました。この頃のフィルハーモニア管のオーボエはやはり
彼なのでしょうか?そんなことを考えるだけでも楽しくなってしまいますね。
女難の相の原因はあまたにあってわかりませんね〜!?今後とも気をつけてくださいね。
月光のご感想は自称「楽譜の読めない」1号さまらしいすばらしいものです。「月光」の冒頭の
ファンタジーの世界に引きずり込まれる感じがとても出ています。
Beenhouwerおじ様のCDの解説リメイク版を楽しみにお待ちしています。
ところでもうすぐ9月!また、奇蹟の起きる季節が近づいてまいりました。この月は
お慶びごとが多いのですばらしい月になるのではと、期待感一杯の17号でした。
------------------------------------------------------------------------
仲道さんのOp.54 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月26日(日)20時16分37秒
17号さん、こんにちは。
仲道さんのシューマンのコンチェルトですが、なんとまぁピアノの音の美しいこと!それに尽きます。
ParhamやDaviesの様な、スラーとスタッカートをクリアに弾き分けるような事はしていません。良くも悪くも現代的な演奏の中において、美しさにおいて筆頭では無いでしょうか。少なくとも私の持っている13枚のOp.54の中では一番です。オケの音も同様で、第一楽章冒頭のオーボエの音も美しいですよ。
美しいとは言っても、決して女々しいわけではなく、シューマンのリズミカルな凛々しさを併せ持っています。スタッカート/スラーの弾き分けの事を忘れさえすればなんの不満もなく、極めて美しい音楽の中で私は夢心地になってしまい、第1楽章すら聴き通すことなく居眠りしてしまいます(笑)。α波全開になる美しさを持った演奏です。
>月光はさだめし1号さまのお気に入りだったのではと推測しています。
はい、とっても素敵な第1楽章でした。最初の左手の和音を奏でてから、右手の三連譜が始まるまでの100分の数秒の間に、彼女が和音を十二分に味わって、その感情を発露するように右手の三連譜を弾き始めるのが良く分かり、感動ものでした。
>ちょっと女難の相が
アハ(^o^)。誰でしょうね?女難の相の原因は(笑)
昨日の広島の天気予報は雨、なのに本日は見事な晴れでした。雨という天気を信じて、朝からBeenhouwerの全集を聴き遠し、CD解説を執筆していました。量的にいつもの3倍以上あり、結構大変でした。
------------------------------------------------------------------------
幸せな1号さま 投稿者:クラリスト17号 投稿日: 8月26日(日)11時04分22秒
「最初に買うなら・・・」の更新はいけんしました。ついに私もこのコーナーのCDを完全
制覇しました。すこぶるご機嫌です。ことわっておきますが、私は若きハンサムなJozef
de
Beenhouwerの写真は欲しくありませんので、もう嫉妬はしませんよ。(^.^)
仲道さんの音楽学校よかったですね〜!曲目も羨ましいような豪華なものですね。仲道さんの
月光はさだめし1号さまのお気に入りだったのではと推測しています。めったにコンサートに
行かれるお時間がない1号さまなのに天は味方してくれましたね?
>CDにはしっかりサインしてもらって、仲道さんと握手までしてきました
あれま!至福ですね!ましてCDの心配まで仲道さんにしていただけるなんて1号さまの8月の
強運は相当なものですよ。(ちょっと女難の相がでているかな???気をつけてくださいね。)
ところで、そのCDのシューマンのピアノ協奏曲はいかがでしたか?クラウス・ペーター
フロールさんの指揮で10年くらい前にベートーヴェンの交響曲を聴きにいったことが
あります。感想おしえてくださいね。
☆14号さん、選曲きまっていたのですね。スケルツォを二つで明るく決められるのですね。
それは、何よりかと思います。これから約8ヶ月レッスンが楽しみですね。できたら
本番聞かせてくださいね。応援しています。
------------------------------------------------------------------------
HPをちょっとだけ更新しました 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月25日(土)22時55分31秒
「クララ・シューマン、最初に買うならこのCD」コーナーの情報を新しくしました。
Jozef de Beenhouwerの全集が発売になりましたので、このCDをイチオシに入れました。それ以外にも記述内容を最新の状況の物に更新しています。
☆今日は結構幸せでした(笑)
仲道郁代さんの「仲道郁代の音楽学校」に行ってきました。今年のテーマはベートーベン。コンサートの部の演奏曲目は、ソナタ14番「月光」、6つのパガテルより第4番、エリーゼの為に、ソナタ32番作品111。過去二年の広島は平日開催とあって参加出来なかったのですが、今年は土曜日!私が何を差し置いても行かないわけがありません(笑)。
2時間半ほどの劇とおしゃべりとコンサート。単なるコンサートでは味わうことの出来ない、演奏者とのコミュニケーションがあって充実した時間でした。仲道さんの綺麗な言葉、素敵な笑顔を間近で見ることが出来て、とっても幸せ(*^-^*)。しっかり最前列中央左側、ピアノから5mぐらいの距離で見ていました。
コンサート後はCDを買うとサインしてくれるとの事だったので、この掲示板の54号さんの言葉に誘発された「シューマン/グリーグピアノ協奏曲 w/フィルハーモニア管弦楽団、クラウス・ペーター・フロール指揮」を買いました。なにせ、フィルハーモニア管弦楽団、ひょっとしたらオーボエは...
CDにはしっかりサインしてもらって、仲道さんと握手までしてきました。
シューマンのCDを見て「これは一味違う感じの演奏でして...」と説明された仲道さんに、「シューマン大好きですから!」と私が答えると、仲道さんが目を輝かせたのが印象的でした。もちろん彼女は私がクラリスト1号であり、SO学会書記長という生粋のシューマニアーナであることは知りません(笑)。
仲道さん自身はシューマンが大好きなのだけど、日本ではあまり受け入れられず、プログラムに入れても聴衆からの手ごたえが無いような印象を持たれていたようです。音楽学校のおしゃべりの中で「クライスレリアーナという曲も、とっても素敵なんですが、弾いていると客席からお客さんの寝息が聞こえてくるのね」と仰ってました。だからかな?私がシューマンのCDを買うのを見て、少し心配になって説明されたのだと思います。
やっぱりコンサートの生演奏はいいですね〜!
------------------------------------------------------------------------
>『天才ショパンの心』 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月24日(金)21時12分13秒
11号@伯爵さん、こんばんわ。
原田さんの本を近所の書店で見つけられたとは、うらやましい。
私は11号さんや2号さんの二匹目のドジョウを狙って、お盆休みに古賀書店に行きましたが、収穫はありませんでした。スコアも念入りに見たけど、クララのものは一つもなし。書籍の方はブラームスとクララの友情書簡とか、11号さんの入手された本とか、ナンシー・B・ライクの本に希望を持っていたのですけど。
※古賀書店の左隣の矢口書店には、映画「哀愁のトロイメライ」のパンフレットが
500円でありました。持っているので私は買いませんでしたが。
とは言え、私も「大ピアニストは語る」を広島市内の古書店で入手しました。その日は丁度22号さんと、23号さんが広島に来られているときで、お二人が運んできた幸運という気がしました。
>研究室のPCも、私のDynabookも、壁紙は1号さんの写真だったりします。
ありがとうございます。使って頂けると嬉しいです。
加工した写真ですが、一番の自信作/お気に入りは、実はHPのトップページやこの掲示板に使っている壁紙です。右クリックで「背景のコピー」をすればコピー出来ます。
CPOの全集は毎日聴いています。何度聴いても素晴らしいCDです。
この再発売を機に、CD解説の書き直しだけでなく、ピアノ曲の解説も再開しようかと思っています。楽典知識がないので、曲を聴いて自分の心の中に感動が生まれないと、なかなか言葉に表せないんです。CPOの再発売でそれが蘇ってきた感じ(^。^)
喫茶店「Clara」は残念ながらお盆シーズンはお休みで、訪問出来ませんでした。「Clara」に行けるような東京出張を虎視眈眈と狙っています(笑)。その場合は出張なのに山盛りのカメラ機材を持って行くかも(^^;
-----------------------------------------------------------------------
レスありがとうございます 投稿者:クラリスト11号 投稿日: 8月24日(金)05時44分28秒
1号兄、こんばんは。
お久しぶりでした。
>>先生曰く「バツグンのセンスの方ですね。
>>はーい。11号も、14号さんのピアノの先生に両手をあげて賛成いたしま〜す。
>そんなこと無いですって。単なる偶然です。
否否、選曲のこともそうですが、1号兄の写真と文章とHP製作すべてに渡ってそう思ってます。
研究室のPCも、私のDynabookも、壁紙は1号さんの写真だったりします。
>そうそう、11号さんのご用命で、21号さん、23号さんのご協力を得て作ったページなのに、11号さんが暫く来られなかったので、みんなで寂しがっていました。
そうでした。21号さん、23号さん、どうもありがとうございました。
「Clara」では、偶然、原田光子さんの実の弟さまにお会いになられたのでしたね。
うらやましいです。
私もまた「Clara」のコーヒーとケーキを味わいたいものです。
原田光子さんといえば、私この夏『大ピアニストは語る』に続いて、『天才ショパンの心』
を近所の古本屋で(!)見つけて購入しました。
『天才ショパンの心』は初版5000部とあります。
ショパンとローベルト、クララ、父ヴィークとの関わりについて紹介したい興味深い話もあります。
どちらも大変に内容の深い本です。
1号さんも『大ピアニストは語る』をゲットされたのでしたね。
>アハ(^。^)。既に持っております。残念ながら収録曲が一般的で、私が既に持っているスコアから増えたものはありませんでした。収録曲はOP.5-1,
op.15, op.16, op.20, op.11-2, op.21です。
お見それいたしました。流石といいますか、当然というべきか。
Dover のスコアは、網羅的に編集されていることが多いので、もっと曲数が多いかと思っていました。
ご教示いただいた収録曲を手持ちの楽譜と照らし合わせたところ、私も全部ダブっていることが
分かりました…。(いま手持ちの楽譜が8冊あります。)
まだ発送前でしたので、早速キャンセルの手続きを取りました。
初めから1号さんに内容を伺えば良かったです〜。
>>Josef という名前なのに、、、先入観とはあな恐ろしや。。
>あれ?Jozef(Joseph)って男性名ですよ!これの女性名はJozefine(Josephine)、そうクララのミ>ドルネームです。Beenhouwerって、クララと同じ名前を持っているんです(なんか凄い宿命?)
「あな恐ろしや」というのは、
Josefという男性名が眼に入っていたはずにもかかわらず、クララの全集を出しているピアニス
トというだけで女性ピアニストだと思い込んでいて、立派なおじさまの写真を見るまで正しい判
断ができなかった、ということです。先入観はこうも認識を歪めるものか、という実例(^_^;)。
その後、やっと落ち着くと、
そう、彼の名前を女性名にすればクララのミドルネームだなあ、と気づいた次第でした。
------------------------------------------------------------------------
続きです。(原稿が長すぎて投稿拒否されちゃった) 投稿者:クラリスト1号
投稿日: 8月23日(木)23時54分41秒
☆17号さん、お待ちしていました。
>1号さまがこのCDを気に入られている理由よくわかります。「失われたロマンス」
>を探し求める1号さまの気持がそうさせるのですね。
感想、ありがとうございます。チェロとピアノによるロマンス作品22は、多分とても素敵です。そしてヴァイオリンともオーボエとも違う響きを聴かせてくれます(そのはず)。このCDの音楽を聴いていて、作品22は隠れたチェロの名曲では無いかと感じたのです。残念ながらこのCDの演奏者、Clark-Schuldmann
Duo(限りなくClara-Schumann Duoに近いスペルですね)の演奏は名曲を迷曲にしてしまっています。
>クララを登場させるとはやはりクララの存在はいまなお大きいのだと実感した次第です。
今でも新譜が出たり、ピアノ曲全集が新装再発売になったり、密かに世界的に評価が上がってきているのでは無いかと思います。クララの音楽のレベルの高さは不動の物で、評価は認知度だけに比例すると思っています。
>写真のページの向日葵すばらしい!
>わたしは向こうを向いている対のひまわりがお気に入りです。
ありがとうございます。後ろ姿の向日葵を選ばれるところは、17号さんもやはりロマンティストですね〜(^^)
>それからCD買いすぎの件。お気持よくわかります。でも、つい・・・なんですよね。
ブラームスの全集は一枚あたり300円ですからね!それ以外にも、廃盤の筈のCDが格安で結構あって買いたかったのですが、本当に持ちきれなかった(^^)
CD買いすぎといえば、私以上に買われた方がおられます。口止めされているので、誰とは申し上げませんが(笑)、皆さんお気づきでしょうね!
>わたしは1号さまのこと「もしや、国際的なクララの曲のコンクールの審査員
>をなさっている方か」とおもってましたよ〜(笑)
どうしてそんな事を思われるのでしょうね〜(笑)
ま、確かに、楽典知識が余りないのに、音楽のHPを興すとは無謀といえば無謀ですね(笑)。他のクラシック関係のホームページを見ると、皆さん音楽知識、才能、能力については凄い方ばかり。マジで言えば、私がHPを作ったのはクララへの愛だけです。
------------------------------------------------------------------------
こんばんわ。沢山の書き込みありがとうございます。 投稿者:クラリスト1号
投稿日: 8月23日(木)23時53分52秒
☆11号@伯爵さん、お久しぶりです〜〜
54号さんの掲示板ではROMをしていました。だって話題が濃いんだもん(←とてもためになる+私が勉強不足で話に加われない、という意味です)。
クーレンカンプがオクターブ上げて弾いているとは気づかなかった1号ですが、でもあの演奏は心に響きます。音質も古い録音とは思えないほど優れているし...
(↑これって、54号さんの掲示板に書くべきですね)
>先生曰く「バツグンのセンスの方ですね。
>はーい。11号も、14号さんのピアノの先生に両手をあげて賛成いたしま〜す。
そんなこと無いですって。単なる偶然です。
>私の報告から作って頂いた喫茶店Claraのページも改めて拝見すると、
>実にさりげなく凝っていてセンスが光ってます!
そうそう、11号さんのご用命で、21号さん、23号さんのご協力を得て作ったページなのに、11号さんが暫く来られなかったので、みんなで寂しがっていました。
>楽譜も読めないとご謙遜なさっていますけれど、譜例を付けてくださったop.3の解説は、
>少女時代のクララを目の前に浮かばせてくれる実に嬉しーい読み物です。
ありがとうございます。楽譜は読めません。でも音を聴いて、その音が楽譜のどこから出ているのかは、ピアノ譜ならばかろうじて分かります。
>その楽譜なのですが、Dover Publications からクララのピアノ作品集のスコアが
>今年1月に出版された模様です。おそらくクララのピアノ作品の楽譜はこれでかなり
>(ほとんど?)揃うのじゃないかと思います。
>ちなみに、「Editied by Nancy B. Reich 」 で、値段は1000円しません。
アハ(^。^)。既に持っております。残念ながら収録曲が一般的で、私が既に持っているスコアから増えたものはありませんでした。収録曲はOP.5-1,
op.15, op.16, op.20, op.11-2, op.21です。
>Beenhouwer によるクララ全集、11号は8月1日にもいち早くゲットしていまして(笑)、
>現在も心ゆく楽しんでいます。
ハ〜イ。私も楽しんでおります。買ったその日の内に全部聴き通しました(笑)。旧盤で既に8年間も聴いてきたCDですが、8年目にして発見できる事も沢山あり、CPOには感謝しています。
>Beenhouwerのことをてっきり女性ピアニストだと思い込んでいましたので、
>立派なおじさまの写真を見たとき、かなりショック受けてました(笑)。
CPO盤の写真は現在のものだと思います。立派なおじさまですね!
Partridge盤の写真は91年頃のものだと思いますが、とてもハンサムな青年ですよ!
(なんて書くと、また旧盤を欲しがって嫉妬する人が出るかな?)
>Josef という名前なのに、、、先入観とはあな恐ろしや。。
あれ?Jozef(Joseph)って男性名ですよ!これの女性名はJozefine(Josephine)、そうクララのミドルネームです。Beenhouwerって、クララと同じ名前を持っているんです(なんか凄い宿命?)
☆14号さん、こんにちは!
>クララ様の手、一体大きな手だったのでしょうか?
伝記によれば(どこに書いてあったのか忘れましたが)、女性としては比較的大きかったと記憶しています。スザンナ・ライクの本の裏表紙にクララの手の石膏の写真があるのですが、もしこれが原寸大だとすれば、私の手よりは小さい。私の手はそんなに大きくなく、オクターブがやっとです。ということは本の裏表紙の写真は原寸大では無いのかな?
もしクララの手の大きさについての伝記の記述を見つけたら、またお知らせします。
演奏、なんとか頑張ってください。
------------------------------------------------------------------------
ご無沙汰しております。 投稿者:クラリスト11号 投稿日: 8月23日(木)13時28分19秒
1号さん、こんにちは。
台風が去って、夏も終わりぬという感じでございます。
>先生曰く「バツグンのセンスの方ですね。
はーい。11号も、14号さんのピアノの先生に両手をあげて賛成いたしま〜す。
私の報告から作って頂いた喫茶店Claraのページも改めて拝見すると、
実にさりげなく凝っていてセンスが光ってます!
楽譜も読めないとご謙遜なさっていますけれど、譜例を付けてくださったop.3の解説は、
少女時代のクララを目の前に浮かばせてくれる実に嬉しーい読み物です。
その楽譜なのですが、Dover Publications からクララのピアノ作品集のスコアが
今年1月に出版された模様です。おそらくクララのピアノ作品の楽譜はこれでかなり
(ほとんど?)揃うのじゃないかと思います。
ちなみに、「Editied by Nancy B. Reich 」 で、値段は1000円しません。
現在アマゾンに注文中なので、届いたら内容を報告させていただきますね。
多士済々なクラリストの面々のことですから、既に手に入れておられる方もいら
っしゃるかもしれませんけど。
Beenhouwer によるクララ全集、11号は8月1日にもいち早くゲットしていまして(笑)、
現在も心ゆく楽しんでいます。
ちなみに、17号さんと同じく、Beenhouwerのことをてっきり女性ピアニストだと思い込んでいましたので、立派なおじさまの写真を見たとき、かなりショック受けてました(笑)。
Josef という名前なのに、、、先入観とはあな恐ろしや。。
------------------------------------------------------------------------
手が小さいか大きいか? 投稿者:クラリスト14号 投稿日: 8月23日(木)12時41分14秒
昨日は、午後3時で会社は台風の為帰宅命令。しかし、もう東京の空はすでに通過しちゃったようで・・・??お言葉に甘えて、元気良くピアノさんと遊ぶことになりました。いいでしょう!!
♪17号様へ、選曲ありがとうございました。実は、クララのop.15-4とop.14で合計7分少々で演奏予定です。子供の情景は、とても好きなので、いつかと思っております。
しかし、ここで皆様にお聞きしたいことがあります。
クララ様の手、一体大きな手だったのでしょうか?
私は、小さい短い指でなんとか運指を工夫しながら・・でもop15では、まったく指が届かない、10本使ってもかかえきれない和音有り!しょうがないので真ん中ペダルで音を残し、この方法が正しいのか?!ちと不安です。本番の緊張している時に足が違うところへいったら最後ですよね。
クララ様の手、ご存知の方がおりましたら教えてください。
------------------------------------------------------------------------
更新みせていただきました 投稿者:クラリスト17号 投稿日: 8月23日(木)10時14分12秒
1号さま、みなみなさま、おはようございます。
op22のチェロバージョンの解説楽しく、読ませていただきました。
1号さまがこのCDを気に入られている理由よくわかります。「失われたロマンス」を探し
求める1号さまの気持がそうさせるのですね。製作者の意図とはまた別の方向で聴くものを
楽しませることも大いに有るのですね。受け取る側の主観というものは、創作に近いものだと
感じました。それにしても文通をでっち上げてまでクララを登場させるとはやはりクララの存在
はいまなお大きいのだと実感した次第です。
14号さま♪
ターゲット変更ですか?op15−4は軽やかで明るい曲想に少しだけ中間部のしっとりが
サンドイッチされていてとても素適な曲ですね。私もとてもいいご選択だったと思います。
ただ、2分少々の演奏時間はアマコンにはちょっと単独では短すぎますよね。そこで・・・
ローベルトのop15子供の情景から2曲ほど追加されるなんていうのはいかがでしょうか?
考えてみてくださいね♪
22号さま、23号さま、IBM機の調子はいかがですか?書き込みお待ちしているのですが
やはり、不調なのでしょうか?ゴードン・ハントさんのオーボエは異次元の世界へ私をさそって
くれるようです。美しい音にそのたびに吸い込まれます。すてきなCDのご紹介、本当に
有難うございました!
再び1号さま♪
写真のページの向日葵すばらしい!わたしは向こうを向いている対のひまわりがお気に入りです。
拝見すると元気を頂戴できるような気さえいたします。
それからCD買いすぎの件。お気持よくわかります。でも、つい・・・なんですよね。
当面はクララのCPO盤が1号さまのお耳をとりこにしているのではと推測していますが。
わたしは1号さまのこと「もしや、国際的なクララの曲のコンクールの審査員をなさっている
方か」とおもってましたよ〜(笑)
-----------------------------------------------------------------------
>もしや国際的なコンクールに出演している方 投稿者:クラリスト1号
投稿日: 8月20日(月)18時24分58秒
14号さん、こんにちは。思わず大笑いしてしまった1号です。
作品15ー4を喜んで頂いて、こちらも嬉しいです。
ただ単に14号さんの明るい性格を考慮してクララの曲からこの曲を選んだだけですけど、ピアノの先生の上記のコメントが頂けるとは、偶然とは面白いです。ご存知の通り、私は国際的なコンクールに参加するどころか、楽譜も読めず、ピアノ(他の楽器も)弾けません(-_-;)
センスもありません(ウチワは持っていますが)。
アマコン、頑張ってください。それから、お体を大切に。
私も季節の変わり目には風邪をひきます(笑)
あ、そうそう、大切な事を忘れていました。この作品15ー4は、クララのピアノソナタ(作品番号無し)の第三曲と同じです。Jozef
de Beenhouwerの全集にはこのどちらも収録されていて、異なる表情で演奏されています。作品15の方が速め、ピアノソナタの方が遅めです。この傾向は、Konstanze
Eickhorstの作品15(速め)と岩井美子さんのピアノソナタ(遅め)とも共通しています。これらを聞き比べて参考にしてみてください。
個人的には速めの演奏が14号さんの個性に合っている気がします。この意味ではKonstanze
Eickhorstの演奏がお勧めです。
------------------------------------------------------------------------
>パソコン 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月20日(月)18時11分26秒
22号さん、こんにちは。
>パソコンがいけないのでしょうか?
そう思います。ただ、残念ながら私はマッキントッシュユーザーなので、WINDOWSの事はあまり良く分かりません。それに症状を子細に観察して、原因とおぼしき物をひとつづつ潰して行かないとトラブルは無くなりませんので、広島からのアドバイスでは限界があります。
買ったお店に連絡とって、見てもらうのが宜しいかと思います。場合によっては機械の初期不良というのも考えられますので。
------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます。 投稿者:クラリスト22号 投稿日: 8月20日(月)16時30分08秒
1号さんへ
パソコンの置き場所ですが、いつもテレビをただの箱にしているのですが、やはり変です。パソコンがいけないのでしょうか?
------------------------------------------------------------------------
御礼 投稿者:クラリスト14号 投稿日: 8月20日(月)12時41分51秒
残暑お見舞いもうしあげます。
皆様、お元気ですか?
昨日まで1週間の夏休みでした。しかし?
私は,3年ぶりに風邪をこじらせずっと寝ているか、ピアノさんに遊んでもらっていました。
そうそう、1号様に御礼を言わなければ・・・
実は、先日1号様にご紹介頂いた、op.15-4スケルツオを先生に話したところ、
なんでこんないい曲を探したの?と、1号様からといったところ
先生曰く「バツグンのセンスの方ですね。もしや国際的なコンクールに出演している方
なのでは、とくれぐれもよろしくお伝え下さい」との事でした。
op.15-4は、来年のアマコン本選曲に使わせていただきます。
こんなに早くから譜読みができるなんて?!昨年は、ファニーを1ページも弾けていなかったのですよ。うれしいです。喜びをもって弾きたいです。
皆様もお身体には、大切に!!
涼しくなると身体ががたがたの14号でした。
------------------------------------------------------------------------
近所の古書店に 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月19日(日)20時32分57秒
クララ・シューマン/豊臣秀吉
文・山下喬子、絵・ジアンニ・レンナ(クララ分)
国際版少年少女世界伝記全集17 小学館1982年
がありました(詳細はクララ関連書籍を参照ください)。
もし欲しい方がいらっしゃればメールにて連絡ください。
価格は100円+税ですが、立派な本ですので、送料はそれなりにかかると思います。
私は既に一冊もっているので購入していません。連絡を受けた翌週末に購入します。
(売れていたらゴメンなさい)。
------------------------------------------------------------------------
テレビの影響 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月19日(日)17時32分58秒
22号さん、こんにちは。
先日はありがとうございました。
パソコンの不調とテレビの関係ですが、
・テレビの電源を切り、コンセントからプラグを抜く。
(テレビも電気が通じていなければただの箱です)
・その状態でパソコンを使ってみる。
それで改善すればテレビとの距離の問題、解決しなければ理由は他にあります。
試してみてください。
------------------------------------------------------------------------
HP更新しました 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月19日(日)17時24分33秒
こんにちは。広島に帰ってきました。
さっそくですが、HPを更新しました。チェロとピアノによるクララの3つのロマンス作品22を収録したとても個性的なCDを追加しました。世界初録音の演奏ですが、残念ながら演奏の方は...?
それと、ラン・ラオの歌曲全集の解説を改訂しました。従来記載していた国内盤が廃盤になったことと、輸入盤のジャケットデザインが2000年再プレス盤から変更になったことに対応しました。
東京で買いすぎたCDは聴くどころか、置場所が無くて困っています。でもクララの全集は当面聴き続けるつもり。既に持っているCDですが、CPOで新装なったCDは響きも新しい気がします。いずれ解説を掲載しますが、普段の3倍はあるはずなので(3枚組なので)、当面時間がかかりそうです。
------------------------------------------------------------------------
私たちの新しいパソコン 投稿者:クラリスト22号 投稿日: 8月19日(日)13時06分26秒
皆さんのお話を聞いて新しいパソコンを買いました。そのパソコンはIBMのAptivaで、画面が縦になるので買いました。しかし、すぐにバくってしまうのです。購入したとき、お店の方にテレビの横に置いても平気かと聞いてみましたら、大丈夫だといわれて、テレビの横にあるのですが、それがいけないのかもしれません。でも、困っています。何しろ私たちの家は狭いもので・・・。それではまた。
------------------------------------------------------------------------
CD買い過ぎた! 投稿者:クラリスト1号@東京 投稿日: 8月16日(木)17時37分12秒
CD購入途中経過...
ブラームスの室内楽全集12枚組
ブラームスのピアノ曲全集6枚組
シューベルトの歌曲集7枚組
クララのピアノ曲全集3枚組
ヨアヒムのヴァイオリン協奏曲第三番(1枚)
シューマンの合唱曲集(1枚)
すでに合計30枚。
その他にも買いたいCDは沢山ありましたが、持ちきれないので自粛(-_-;)
今、22号さん&23号さんと一緒にインターネットカフェにいます。
とっても楽しい夏休み〜ぃ(^O^)
18日には広島に帰ります。
------------------------------------------------------------------------
東京までCDを買いに行くので... 投稿者:クラリスト1号 投稿日:
8月12日(日)21時06分22秒
しばらく留守にします(^。^)
------------------------------------------------------------------------
素晴らしき聖クララの日に... 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月11日(土)22時08分58秒
会社で仕事していた哀れな1号です(^^ゞ
CDのレポートありがとうございます。3枚目の音質が問題ないのが何より嬉しい。
Partridge盤の三枚目は、曲ごとの音質の違いというレベルではなく、全曲事実上のモノラルですので、音の拡がりがなく微妙な余韻も聞き取れず、Beenhouwerの素晴らしい筈のピアニズムが感じられないのです。だからそれがキチンとした音質で蘇ったはずなので、期待度極大の1号です。
聖ユーゼビウスの日に東京に行って、CDを買う予定です(^。^)/
OP.9やOP.4は事実上他のCDでは聞けないので、この素晴らしい曲達がみなさんの手元にも届いて、本当に良かったと思っています。個人的にはOP.2の若さほとばしる曲風も好きです。
今日、クララの日はPartridge盤の2枚目を聞いていました。OP.20のクララのテーマの演奏は、確かに一番はっきりしていますね。さすがは原曲のOP.3を見事に弾きあげたBeenhouwerならではの名演です。OP.3を聴くのは実は久しぶりですが、いつものクララにまた出会いました。いつ出会ってもここに描かれるクララはとても新鮮です◇\(^^)/◆
------------------------------------------------------------------------
聖クララの日 投稿者:クラリスト17号 投稿日: 8月11日(土)15時20分58秒
こんにちは、クララの日・・・知ってましたよ!
昨日もクララのピアノ曲全集を1号さまの解説を見ながら聴いていました。そうしたら、op20
の解説を書かれた日が8月11日聖クララの日になっていたのでした。
ところでこの全集、3枚目の音質が一番と書いてしまいましたが最後まで聴いたところ
やはり、音質的にも演奏的にも2枚目が一番と思い直しました。ごめんなさい。
でも、3枚目の音質が1枚目に劣るとは思いません。音質的には1枚目のソナタト短調が一番
残念です。それと私のお気に入りのop15もちょっと・・・・
でも、でもですね!それを補ってあまりある躍動感に溢れる演奏と、いままで聴いたことのない
クララの数々の名曲を聴く幸せはそんなこと忘れさせてくれます。岩井美子さんのの演奏では
うっかり聞き逃していたのですが、op14の冒頭のテーマがソナタト短調の一楽章にもはっきりと使われているのですね。
op9やop4の華麗な響きには目を見張るものが有ります。実にピアニスティックですぅ。
全体の演奏の中ではop20とop3が白眉です。op20ではロベルト、リスト、クララの
テーマがこんなにも自然に浮き彫りになった演奏を私は知りません。op3については1号さま
を超える感想は考えられそうもないので差し控えますが、お察しのとおりです。
まだ、まだ、何度も聞きたいCDです。
聖クララの日にクララによって演奏されたop11とop13を聴いたローベルトの感動は
想像するだけでも、胸を打ちます。「心の叫び」が愛する人によって受け止められた
ローベルトにとって聖クララの日は生涯忘れられない思い出の日となったのでしょうね。
今日聴くCDは決まりですね。ギレリスのop11とop13は伊藤恵さんです。
皆様の聖クララの日はどんなすばらしい日になるのでしょうね?
------------------------------------------------------------------------
8月11日は聖クララの日です。 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月11日(土)08時40分58秒
おはようございます。今日はクララの日です。
と言っても知らない人の方が多いでしょうから、1999年8月11日の掲示板を再掲載。
−−−−−−−−−−−−−−
>Clara 96 のカレンダーにも今日の記念日は載っていないのですが、何の日ですか?
キリスト教(カトリック)の記念日です。
イタリアの修道女クララ・ファヴァローネ・ディ・オフレドゥッチオが1253年8月11日に
60才で亡くなっています。のちに彼女はキリスト教の聖人になり、その命日が聖クララの
日という訳です。
クララ・シューマンの伝記にも何度か聖クララの日は出てきます。クララとローベルトの
結婚を巡る父ヴィークと確執で逢うことも禁止されていた1837年の8月13日に、クララは
ローベルトの住むライプチッヒで演奏会を開きます。その時の曲目にローベルト自身が
「心の叫びだ」と言ったピアノソナタ第一番と、交響的練習曲が加えられました。
もちろんローベルトは演奏を聴きに行ったのですが、その選曲に驚いたと伝えられています。
そしてその日の内にクララに手紙を書き、「聖オーロラの日にこれを書きます」と記して
います。聖オーロラの日は、聖クララの日と聖ユーゼビウスの日に挟まれた聖人の記念日
で、これを暗号としてふたりの人生の特別な節目としてとらえ、一代決心をしたのでした。
その直後の1837年9月13日のクララ18才の誕生日にローベルトは父ヴィークに娘との結婚を
正式に書面で申し込んだのです。結果は悲惨でしたが。
------------------------------------------------------------------------
わ〜いわ〜い\(^o^)/ 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月 9日(木)21時07分19秒
>音質は却って3枚目が一番良いような気がします。
という事は、全部本来の音質に復活していますね。か、か、買うぞ〜〜〜〜p(^o^)q
三枚目にも重要な曲が沢山収録されているのに、世界初出のPartridge盤は片チャンネルが欠落したような音質にガッカリしていたのです。1枚目と2枚目が素晴らしいだけに、「こんなハズでは無い!」とね。
>その先にはなぜか、私ではなく1号さまがいらしたような気がします。
アハハ。その先にいるのは紛いもなくローベルトですよ(^^ゞ
>想像膨らむ17号でした!
膨らんだ想像は、針で突つくと(現物に逢うと)パ〜〜ン!と破裂するかも(笑)
>USB端子が取れてしまったのです。
ノートブックは故障しやすいですね。ひとつには小型軽量化の為に作りが華奢という面があります。冷却性能にも劣るので、CPU系も故障が多いような気がします。
もうひとつ「故障が多いという印象」の理由は、モニターも、キーボードも、マウス(パッド)も一体で、どれか一つでも故障すると全部が使えなくなってしまう傾向が大だからです。デスクトップなら、どれかが故障しても、修理の必要はなくて(高いし、使用できなくなる時間が長いから)、別部品買ってくれば継続使用OKです。
USB端子などの端子類にしても、デスクトップなら二つついている事が多いので、片方が駄目になっても使えます。修理よりも増設カード買ってくれば3000円ぐらいですし。
という事で、ノートは携帯用/サブと割り切って、自宅には常にメインのデスクトップがある状態が宜しいかと思います。
うちの会社は部長以上はノートです。出張中も常にメールでやり取りする為。でも故障で使えないという光景が、2〜3ヶ月に一度ぐらい見受けられます。仕事を止められないので、直ぐに代替機が用意されます。だから被害は少ないですが、個人だとそうは行かないですよね。
------------------------------------------------------------------------
クララに恋する1号さま 投稿者:クラリスト17号 投稿日: 8月 9日(木)12時22分57秒
クラリスト1号さま、各地に帰省中のクラリストのみなさまこんにちは!
3枚目聴き始めたのですが、音質は却って3枚目が一番良いような気がします。1枚目のト短調ソナタの音がこもっていてステレオっぽく聞こえにくいのは感じたのですが・・・・我が愛する
B&Wからは確かにステレオサウンドが・・・でも、あっ、op15がちょっとポソポそやせた音
です。世界初録音のトラック14とは明らかに違います。でも、トラック14の音は高音の抜け
もあって秀逸な録音と呼んだ方が正しい気もします。このトラックはピアノの録音としては私の
大好きな音に取れていてすばらしい!クララがバッハを愛した証拠のような曲です。(途中経過のような書き込みですみません。)
op3を聴く時は言われなくてもちゃんと1号さんのスペシャル解説を見ながら聴いてましたよ。
はい、何処かに幼い面影を残したクララが可愛いドレスを着てちゃんと階段を下りてきましたよ。
でも、その先にはなぜか、私ではなく1号さまがいらしたような気がします。8年もお付き合い
なさってるのですものね!可憐なクララの姿をピアニストの方が思い浮かべながら弾かれたので
しょう。演奏の力というものは私たちにこんな絵すらみせてくれるのですね。
23号さま、パソコンの修理中とかで大変ですね。私も去年の今ごろノートPCを修理に出しま
した。USB端子が取れてしまったのです。でも、私の場合は一週間で帰ってきましたけれどね。
わざわざ、インターネットカフェまで行ってくださって、ありがとうございます。
>1号さんはとても優しそうで素敵なおじさまでした!!
そうでしたか素適でしたか!やっぱり!想像膨らむ17号でした!
PC直ってきたら、たくさん書き込んでくださいね。待っていますよ。
本番というものは色いろなアクシデントが有るものなのですね。いろいろ経験して
より一層、腕と心を磨いてください。次は私も生22号さんのオーボエを聴きに行きます。
------------------------------------------------------------------------
いろいろと.. 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月 8日(水)23時48分05秒
☆17号さん、こんばんわ。
CD入手おめでとうございます。私はまだ入手できていません。広島の主要なCDショップをチェックしましたが、広島には入荷が無いようです(ほんとに、田舎なんだから!(--#)
演奏、素晴らしいでしょう!Konstanze Eickhorstとはちがう意味で、最上の演奏だと思います。感想をお待ちしています。
ひとつ確認しておいてください。3枚目の録音は、きちんとステレオに聞こえますか?Partridge盤の3枚目は録音を失敗したのか、プレスの時に失敗した(コードが抜けていた?)のか分かりませんが、片チャンネル分の音声しか入っていない感じなのです。モノラルにしか聞こえないし、音のレンジが変な感じです。これがもしキチンとしたステレオに復活していたら、1号は狂喜乱舞です!
>2枚目を聴いている途中なのですがすばらしい!
8年前の7月7日に私が出会ったクララの分身に、17号さんも出会いましたでしょうか。私のスペシャル解説を読み直してから、トラック8の作品3冒頭を目をつぶって聴いてみてください。大きな石造りの家の、玄関の木のドアを開けて、可愛らしくも美しい少女が出てきて、ドアを閉めてからこちらにゆっくりと振り返り、軽く会釈をしてから、玄関前の3段の石段を歩むように下りてきます...
この美しきクララの感じは、Beenhouwer盤でないと聴けません。Jochum盤も結構良いのですが、淑やかさが足りないのです。
そういえば、クララとのつきあいももう8年かぁ(感慨深い1号)(^^ゞ
☆23号さん、こんばんわ。
はやくパソコン直るといいね。ノートブックはどうしても壊れやすいので、デスクトップが一台あると安心です。仕事をしていると(=つまりパソコンが動かないととても困る)、ノートブックだけでは不安で、必ずデスクトップも持っています。
写真のネガの送付ですが、少し待ってください。写真を全部お渡ししたので、私の手元にはネガしか無いのです。何枚か私個人用にプリントしてからお渡しします。
>1号さんはとても優しそうで素敵なおじさまでした!!
あまり信用しないように>ALL(笑)
------------------------------------------------------------------------
ご無沙汰しております 投稿者:クラリスト23号 投稿日: 8月 8日(水)21時32分26秒
ご無沙汰しております。
パソコンはまだ治っていないので、今日はインターネットカフェに来て、メールを打っています。
1号様へ
お写真本当に有難うございました。
出来あがった写真を、他の実行委員会の子達に見せたらみんなとても喜んでいました。
私も、すぐに、当日のふいんきが分かってとても嬉しかったです。
私や、兄弟の写真もとても良く写っていて、やっぱり、プロの方は違うなあと思いました。
1人1人の個性が、写真を通して伝わってくるようでした。
もしよろしかったら、ネガを送ってください。よろしくお願いいたします。
本当に本当に有難うございました!!
17号様へ
1号さんはとても優しそうで素敵なおじさまでした!!
あまり、お話する時間が無かったので、ちょっと残念でした。
妹は当日、ちょっとミスってしまいましたが、全体的には良く吹けていたと思います。
イヤホンを付けてなかったので、伴奏が聞こえなくて、焦ってしまったようです。
コンピューターが治ったら、また書き込みをします!
------------------------------------------------------------------------
ついに、ゲット!私の心は平和の緑色 投稿者:クラリスト17号 投稿日:
8月 8日(水)20時55分06秒
クラリスト1号さま、こんばんは
今日、オーダーしていたクララのピアノ曲全集、入荷の知らせを受けて早速取りに
はせ参じました。もちろんこけないように気をつけながら。(14号さまブラームスの傷跡の
その後いかがですか?)
このCD、大阪のタワレコにも7月末に入荷していたらしいのですが、私より先に買った人が
いたらしくて売り切れていました。
まだ、2枚目を聴いている途中なのですがすばらしい!このピアニストの方のことを私はうっかり
女性とばかり思い込んでいたのですが、写真は立派なおじ様でした。クララのピアノ曲を男性が
弾かれたものを始めて聴きました。それらしい力強さもあって聴き応えありです。
1号さま、長らくの嫉妬をお赦しください。ほっとなさいました?
詳しい感想はまた今度ゆっくり聴いてからかきこみますね。(いりませんって声も聞こえますが)
22号さまの広島のコンサート首尾よく行ったようですね。オープニングでしたか?
1号さまの生クララ初体験は上々だったようですね。美人姉妹のお写真も取れたし言うこと
無しですね。
22号さま、23号さまにお尋ねします。1号さまはすてきでしたか??!
-----------------------------------------------------------------------
HP更新しました。 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月 5日(日)17時48分10秒
CD解説に、Franz Liszt Complete Song Transcriptions of Chopin, Mendelssohn,
Robert and Clara Schumann, by Joseph Banowetz (Pf) を追加しました。リストがピアノ独奏編曲したクララとローベルトのすべての歌曲が聴ける貴重なCDです。このCDはクララ、ローベルト、そしてリストについての新しい発見に満ち溢れています。ナクソスですので1000円以下で手に入ります。
レスリー・ハワードの96枚組のリスト全集にも収録されている曲達ですが、こちらは買うのが大変です。リストファンでなければ単売1000円以下のナクソス盤がお勧め!
写真屋さんに行って、子供サミットの写真をプリントしてきました。23号さんをアップで撮った写真はモデルと見間違うばかりの美しさ(^^ゞ お兄さんの方もハンサムでしたよ!
写真を全部22号さんに渡してしまったので、もう手元にはありませんが...(笑)
------------------------------------------------------------------------
22号@茉菜さんのオーボエを聴いてきました 投稿者:クラリスト1号
投稿日: 8月 5日(日)14時41分16秒
今、メッセージ from 広島(子供サミット)から帰ってきたところです。オープニングの22号さんによるクララのロマンス作品22を聴いてきました。すごく良かったですよ。
22号さん、23号さんともお会いしてきました。22号(茉菜)さんはとても可愛らしい方で、23号さんはすっごく綺麗な方でした。茉菜さんのお兄さんお二人もいらっしゃっていて、兄弟姉妹4名での参加でした。お母さま(21号さん)がいらっしゃらなかったのが残念です。
写真を撮ってきたので、これから写真屋にいって現像してきます。
取り敢えずご報告まで(^^ゞ
追伸;会場に行く途中で古本屋に寄ったら、原田光子さんの「大ピアニストは語る」を発見しました。我が目を疑いました!もちろん購入!!!
------------------------------------------------------------------------
pc壊れちゃいました… 投稿者:クラリスト21号 投稿日: 8月 4日(土)15時32分13秒
ケーブルの接触不良で、本体とともに修理にだしました。1週間経ちましたが、帰ってきません。
仕方がないので、インターネットカフェにきています。ダイナブックが帰ってきたら沢山投稿させていただくつもりです。皆様 お元気で!
------------------------------------------------------------------------
>近況 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月 3日(金)21時09分20秒
14号さん、こんにちは。
14号さんって、楽しい方ですね!
ネアカな方には、クララの束の間の商品・作品15の第四曲スケルッツォがお勧めです。
思いっきりネアカに弾いてサマになります。ただ中間部はちょっと抑えてね(笑)
------------------------------------------------------------------------
近況 投稿者:クラリスト14号 投稿日: 8月 3日(金)13時00分43秒
東京は、ここ数日、涼しいです。なのでいくらでもピアノが練習できる環境ですが、
しかし、よく寝ている時間の方が多いかもしれません。
17号様、お見舞い「ありがとうございます」マヌケな私の鼻の下には2箇所傷が、
これを「ブラームスの傷跡」と名づけました。
先日、レッスンではじめてブラームス♪を弾きました。
先生曰く「性格がネアカすぎる、もっと渋い音なのよね!?」
私も、メンデルスゾーンの「春の歌」に聞こえてしまうと思っていました。
クララもブラームスもなかなかむずかしいです。自分の性格で弾くと台無しなのでした。
明日は、CDを買いにゆきまーす。たのしみ!!!
------------------------------------------------------------------------
くらら@2号さん、こんにちは 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月
2日(木)18時02分14秒
本の情報をありがとうございます。
ナンシー・B・ライクの Clara Schumann, The Artist and the Woman は、このHPでも紹介している「クララ・シューマン 女の愛と芸術の生涯」の原本で、長らく英語版も在庫切れになっていたものでした。それがつい最近再版されたものです。(ホンの2週間ぐらい前、私がCD発注したときは品切れで、発注直後に掲載されて地団太踏みました)。ハードカバーが50ドル、ペーパーバックが15ドルぐらいだったと思います。
それにしても、製本を失敗しているとは....次回発注時に買う事にしていますが、買うときに気を付けよう(どうやって?)
>「rororo」。「Clara Schumann」 Monica Steegmann著(独語)
こちらは興味津々です。ドイツ語は読めないので邦訳を楽しみにしています。
クララの石膏の手の写真とか、見た事の無いユーリエの写真は、ライク女史の娘さんが書いた伝記、Susanna
Reich著 Clara Schumann Piano Virtuosoにも掲載されています。この本のカバーの裏表紙は、原寸と思われるクララの手の写真で、思わず握手をしてしまいました(*^^*)
情報ありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------
ご無沙汰してます 投稿者:くらら 投稿日: 8月 2日(木)17時35分55秒
ちょいと本情報を・・・(また遅い情報だったらはずかすぃ〜ですが(^^;)
こちらのページでも紹介されている、クララ研究の第一人者であるNANCY B.
REICHが、
また新しい本を書いたみたいです。
「CLARA SCHUMANN The Artist and the Woman」(英語)
Amazon.comでも紹介されているらしいです(私はまだみていません)。
お値段は50ドルくらいのようです。
この本、今手元にあるのんですが(会社に送られてきた見本です)、製本に失敗しています(笑)。
9章、10章がなんと逆さになってます(笑)。こんなことあっていいんだろうか・・・。
そしてもう一冊。
ヨーロッパ圏で結構メジャーな作曲家の伝記シリーズ「rororo」。
「Clara Schumann」 Monica Steegmann著(独語)
このrororoは進化してますね。私が持っているブラームスの本は、5年くらい前に
ウィーンで購入したんですが、白黒です。でも、今手元になるクララ本はフルカラー!
写真も豊富だし美しい! 1827年に描かれたクララの肖像画とか、クララの右手の石膏とか、
なんと、私もはじめてみたすっごく素敵なユーリエの写真とかたくさん載ってます。
笑えたのは1834年に描かれたロベルトの絵。知っている肖像画とはまったく別人みたいです(笑)。
rororoは、「大作曲家シリーズ」として翻訳出版されているので、そっちで出ることを祈りたいです。
(私にはどうなるかまったくわかりません・・・)
以上です!
業務連絡的ですみません・・・。
------------------------------------------------------------------------
朝から暑いですね〜本日の最高気温予報37度@広島 投稿者:クラリスト1号
投稿日: 8月 2日(木)09時00分10秒
17号さん、おはようございます。
夏ごもりですか?何だろう?
(1)夏は暑いから、優雅に別荘で避暑
(2)夏は暑いから、優雅に海外で避暑
(3)夏は暑いから、優雅にご実家で避暑
さてどれでしょう(笑)
>それとも、私が嫉妬に染まって赤くなったりしたことがあったので、1号さまは
>プレッシャー感じられて、そう思われたのでしょうか?
はい。一日千秋のごとく感じておりました(^^ゞ
どこかにクララの全集が落ちていないかな?と渋谷のHMVのCD棚の
下を覗いたり...(^_^メ)
何はともあれ、めでたいめでたい!全集発売は実にめでたい\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
------------------------------------------------------------------------
夏ごもり 投稿者:クラリスト17号 投稿日: 8月 1日(水)19時06分05秒
1号さま、夏ばて気味のクラリストさまお元気でいらっしゃいますか?
私、ちょっと冬ごもりならぬ夏ごもりをしていました。(カビは生えていないといいのですが)
その間に、なな、なんとクララの全集が発売されているのですね?確か8月と聞いていたので
油断していました。そうか〜!もう8月なんだ。
それに、CPOのクララの全集には1号さまもニンマリの新録音が入っているのですね!
こもっている場合ではありません。近々CDショップに行ってまいります。ハイ。
>長年待ち続けた17号さん、3号さんはもう入手されたのかな?
し、失礼な!私と3号さんは若手ですので長年は待っていませんよ。ねえ、3号さん?
それとも、私が嫉妬に染まって赤くなったりしたことがあったので、1号さまは
プレッシャー感じられて、そう思われたのでしょうか?
☆14号さま、お怪我の具合いかがですか?お見舞い申し上げます。
それにしてもさすがは14号さまです。女の命の顔をかばわずに、ピアニストの命の
手をかばわれたのですね?こればかりは見習って良いものかどうか考えてしまいましたが。(笑)
op14の練習がんばってくださいね。私もがんばります。
☆54号@王さま!
フィルハーモニア管の演奏会にいかれたのですね!そちらの掲示板の書き込みも
ロムらせていただきました。熱しても上滑りせず、丁寧にさえ聴こえる庄司紗矢香さんの
弾き方こそ、ローベルトの曲へのアプローチとして大事なことなのではと この頃思うように
なりました。私も彼女のローベルトのヴァイオリン協奏曲を切望します。
同じ意味で、最近LUCY PARHAMの弾くピアノ協奏曲の良さが解るようになって
きました。とても真摯で、ローベルトを感じながら弾いておられるの気がするのです。
☆22号さま、ご無沙汰でした。
いよいよ明日は演奏会ですね。5日の広島と明日の両方に日にクララの魂の音楽が
22号さまによって演奏されることをお祈りしていますよ。BESTの演奏ができると
良いですね。
------------------------------------------------------------------------
>びっくりしましたか(^^? 投稿者:クラリスト1号 投稿日: 8月 1日(水)08時51分04秒
感激しました(^^ゞ
またまた新しいクララの曲に巡り合えるのですね〜。
旧盤の全集を持っているので、まだCPOの全集を買っていませんが、これで益々買うのが楽しみになりました。夏休みに東京で買おうかと思っていましたが、もっと早く買おうかな?(でも広島だと取り寄せの可能性大だし...)。
長年待ち続けた17号さん、3号さんはもう入手されたのかな?
----------------------------------------------------------------------
7月の奇跡って、スゴイですねぇ。(しみじみ) 投稿者:54号@王さま
投稿日: 8月 1日(水)02時29分34秒
1号@書記長、こんばんは。
昨日、cpo の8月新譜 "Clara Schumann Conplete Piano Works"
(pf. Jozef de Beenhouwer)を入手しました。私は旧盤を持って
おりませんが、1号@書記長のたいへん詳細なディスコグラフィー
と照合させていただいた結果、厳密に言うとこれは「再発売」では
ないということが判明いたしました。2000年5月14日録音の
"Praludium & Fuge in F sharp minor" という4分強の小品が、
[CD3]の op.15 と "3 Fugen uber Themen von J.S. Bach" の
間に新しく収録されているからです(これも世界初録音のようです)。
# 上記文中、ウムラウトは省略。
ライナーによると作曲されたのは op.16 と同時期の1845年頃。
1845年6月8日に、誕生日祝いとしてローベルトに贈られた作
品のようです。曲調ですが、ぱっと聴いた印象では、ローベルトの
「ペダルフリューゲルのための練習曲」op.56(1845年作曲)
の中のどれかに雰囲気が(やや)近いようにも感じます。
新しく収録されたクララの作品は書記長の作品リストにも出ていな
いようですから、また作品リストに新しく加える作品が1つ現れた
ということみたいですね。
、、びっくりしましたか(^^?
------------------------------------------------------------------------ |